全て敬称略です。曲並びは実装順です。
大抵の音ゲーは、譜面傾向は譜面製作者によっても決まります。良譜面を沢山作る方や癖の強い譜面を量産する方など。
初期から担当。
The 縦連使い。
譜面ディレクターも担っている。
計7曲。
【譜面要素パラメータ】
ノーマル :★★★★☆
スライド :★★☆☆☆
ファジー :★☆☆☆☆
体力 :★★★☆☆
瞬間密度 :★★★★☆
テクニック:★★★☆☆
縦連 :★★★★★
| 曲名 | 追加日 |
|---|---|
| 郷愁のロンド | 初期 |
| チルノのパーフェクトさんすう教室 | 初期 |
| 幻想に咲いた花 | 初期 |
| 地の色は黄色 | 2022/3/12 |
| Hell's Sun | 2022/4/30 |
| 絡繰りドール(Ura Kagura) | 2022/6/27 |
| Ford Stream | 2022/9/4 |
初期から担当。
スライドが特徴的。
余談だが、難易度25を手掛けることは最後まで無かった。
計20曲+MNO2名義1曲。
【譜面要素パラメータ】
ノーマル :★★★☆☆
スライド :★★★★★
ファジー :★★★☆☆
体力 :★★★☆☆
瞬間密度 :★★★★☆
テクニック :★★★★☆
流れるスライド:★★★★★
| 曲名 | 追加日 | 備考 |
|---|---|---|
| マツヨイナイトバグ | 初期 | |
| ゆけむり魂温泉Ⅱ | 初期 | |
| 嘘と慟哭 | 初期 | |
| レザマリでもつらくないっ! | 2021/8/9 | |
| Against, Perfect Cherry Blossom | 2021/8/20 | |
| ソリッド | 2021/10/14 | |
| 無生命サーフェス | 2021/10/20 | |
| 聖徳伝説 ~ True Administrator(深秘録Version) | 2021/11/13 | |
| あうんどばいみー | 2021/12/24 | |
| Starlight Dance Floor (D.M.K. edit) | 2022/1/25 | |
| 悪戯センセーション | 2022/1/31 | |
| 天使の腕試し | 2022/3/14 | |
| POKER FACE (Ura Kagura) | 2022/3/18 | |
| Lucent Wish | 2022/4/20 | |
| BURN IN HELL | 2022/5/4 | |
| Hollow Masquerade | 2022/6/14 | |
| 絶望的不協和音 | 2022/7/14 | |
| Karma D-Live | 2022/7/31 | MNO2との合作 |
| エピクロスの虹はもう見えない (Ura Kagura) | 2022/8/28 | |
| 月まで届け、不死の煙 | 2022/9/30 | 収録12日後、フォトメトリアから変更。https://twitter.com/danmakuJP/status/1580127497626476544?t=RY5LgKtqA0-mwfjKdS0V-w&s=19 |
初期から担当。
大手同人音楽サークル「Diverse System」の一員であり、プランナーとしてもクレジットに記載されている。
(「速水 瞬次」名義)
計4+1曲。
譜面制作者「大月」氏と同一人物であることがhayamism氏本人のTwitterより発表された。
https://twitter.com/hayamism/status/1549065776069427200
【譜面要素パラメータ】
ノーマル :★★☆☆☆
スライド :★★★☆☆
ファジー :★★★★★
体力 :★☆☆☆☆
瞬間密度 :★★★★★
テクニック:★★★★★
豹変 :★★★★★
| 曲名 | 追加日 |
|---|---|
| 幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble | 初期 |
| 紅星ミゼラブル~廃憶編 | 初期 |
| POKER FACE | 2021/8/7 |
| White Lotus... | 2022/1/15 |
| フォックスバレット ※「大月」名義 | 2022/4/11 |
読み方は「おおしま」。
初期から担当。
譜面傾向は楽曲によって様々であり、多彩。楽曲に合わせて譜面傾向を変えることを意識しているのかもしれない。
計20曲。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★★☆☆
スライド :★★★★★
ファジー :★★★★☆
体力 :★★★★☆
瞬間密度 :★★★★☆
テクニック :★★★★★
初期頃の難易度 :★★★★★
| 曲名 | 追加日 | 備考 |
|---|---|---|
| 幻想郷ふしぎ大発見V2 | 初期 | |
| HANIPAGANDA | 初期 | |
| 断罪は遍く人間の元に | 2021/8/6 | |
| ナイト・オブ・ナイツ | 2021/8/10 | |
| Paranoia | 2021/8/24 | |
| drizzly rain | 2021/9/26 | |
| ウサテイ20XX | 2021/10/5 | |
| far away | 2021/11/2 | |
| レイセン・オカルティア [東方深秘録 Re: Arrange] | 2021/12/14 | |
| SEE YOU AGAIN! | 2022/1/21 | |
| Ilias | 2022/2/18 | 元々、s-donと記載されていた |
| さようなら。ありがとう。 | 2022/3/10 | |
| SAMURAI GHOST GIRL, KILL! KILL!(Ura Kagura) | 2022/3/28 | |
| 芥川龍之介の河童 | 2022/4/14 | |
| Mami Mami Zone | 2022/6/24 | |
| GAME OVER (In Disarray) | 2022/6/30 | |
| 瞬環フォトグラフィー | 2022/8/24 | |
| あうんどばいみー(Ura Kagura) | 2022/9/18 | |
| 影狼ちゃん月に吠える (Dankagu Edit) | 2022/9/21 | |
| Night Flight Believer | 2022/10/5 |
読み方は「すうどん」。
初期から担当。また、譜面ディレクターでもある。
シンプルな音取りと指運びで、気持ち良くノーツを叩かせるのが得意な印象。
また、当wiki主催の譜面制作者人気投票では1位に輝いた。
計21曲。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★★☆☆
スライド :★★★★☆
ファジー :★★☆☆☆
体力 :★★★☆☆
瞬間密度 :★★☆☆☆
テクニック :★★☆☆☆
曲の実装も欲しかった :★★★★★
| 曲名 | 追加日 |
|---|---|
| Sweets Time | 初期 |
| フラグメンツ | 初期 |
| SAMURAI GHOST GIRL, KILL! KILL! | 2021/8/31 |
| Sadistic Love | 2021/9/4 |
| Help me, ERINNNNNN!! | 2021/9/10 |
| SACRIFICE | 2021/10/1 |
| 神霊廟秋祭りっ! | 2021/11/9 |
| Spring of Dreams | 2022/1/11 |
| 解けないように | 2022/2/4 |
| 愛き夜道 feat.ランコ(豚乙女),雨天決行 | 2022/2/13 |
| 天衣無縫 | 2022/5/2 |
| パンドラ | 2022/5/14 |
| 断罪は遍く人間の元に(Ura Kagura) | 2022/5/27 |
| カリスマ煉獄天神 | 2022/6/20 |
| 無生命サーフェス(Ura Kagura) | 2022/7/17 |
| Resonance ~ 私たらしめるもの | 2022/7/19 |
| 紅楼 ~ Eastern Dream... | 2022/8/4 |
| はなまる!さいきょうハイパーチルノ | 2022/8/31 |
| スカーレット警察のゲットーパトロール24時 | 2022/9/2 |
| Lotus Love(Ura Kagura) | 2022/9/8 |
| 色は匂へど散りぬるを | 2022/10/1 |
初期から担当。
物量を増やす際は連打よりも同時押しラッシュを使いがちである。常に「新しい譜面デザイン」というものを模索していたイメージ。
全10曲。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★★★☆
スライド :★☆☆☆☆
ファジー :★★★★☆
体力 :★★★★★
瞬間密度 :★★★☆☆
テクニック :★★★★☆
偶像発狂 :★★★★★
| 曲名 | 追加日 | 備考 |
|---|---|---|
| 黄金航路 | 初期 | |
| 23145EASONS | 2021/12/20 | |
| Rainy, rainy days | 2022/2/22 | |
| Paranoia (Ura Kagura) | 2022/2/24 | 元々はスエヒロと記載されていた |
| ミシャグジ・エンパイア | 2022/4/24 | |
| 儚きもの人間(Ura Kagura) | 2022/5/6 | |
| 偶像に世界を委ねて(marasy piano ver.) | 2022/5/20 | |
| ヒトリシズカ(Marcia Cover Version) | 2022/6/4 | |
| ウサテイ20XX(Ura Kagura) | 2022/6/7 | |
| らいぶおあらいぶ! | 2022/7/31 |
初期から担当。
ファジーノーツを中心に譜面を組み立てることが多い。
2021/12/31の公式生放送「ゆっくりくるとし」で発表されたAB率が低い楽曲ランキングでは、LUNATIC27にもかかわらず巡るHarvestがマツヨイナイトバグに次ぐ2位となった。
全18曲。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★☆☆☆
スライド :★★★☆☆
ファジー :★★★★★
体力 :★☆☆☆☆
瞬間密度 :★★☆☆☆
テクニック :★★★★★
東方愛 :★★★★★
| 曲名 | 追加日 |
|---|---|
| 月に叢雲華に風 | 初期 |
| 有頂天ドリーマーズ | 初期 |
| ひとつよがりの逃避行 | 初期 |
| 待チ人ハ来ズ。 | 2021/8/14 |
| The Karasu Wind | 2021/9/22 |
| flanticnight | 2021/10/24 |
| 巡るHarvest | 2021/11/19 |
| PanneDemonology | 2021/11/30 |
| チルノのパーフェクトさんすう教室 (Ura Kagura) | 2022/1/28 |
| ハルトマンの妖怪少女 | 2022/2/4 |
| Ayakashi set 14 Another 〜 夜が降りてくる | 2022/3/26 |
| HANIPAGANDA(Ura Kagura) | 2022/4/27 |
| Night's Dream (D.M.K. edit) | 2022/5/10 |
| 博麗神社町内会音頭 | 2022/7/4 |
| Bad Apple!! feat.nomico (Tetsuya Komuro Remix) | 2022/8/5 |
| Painting The Lips Red | 2022/9/14 |
| ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 | 2022/9/30 |
| ピュアヒューリーズ ~ 心の在処(Ura Kagura) | 2022/9/30 |
初期から担当。
EXTRAでは未フルコン率1位, 2位, 3位を独占していた、なんてこともあり「徳永譜面」と呼ばれたことも。
LUNATIC譜面では割とシンプルな譜面を扱うことが多いが、ファジーや縦連等で局所的にクセのある譜面を混ぜ込むこともあり、攻略にあたる際、侮れないこともしばしば。
全19譜面。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★★☆☆
スライド :★★★☆☆
ファジー :★★★☆☆
体力 :★★★☆☆
瞬間密度 :★★☆☆☆
テクニック :★★★★☆
謎の知名度 :★★★★★
| 曲名 | 追加日 |
|---|---|
| Bad Apple!! feat.nomico | 初期 |
| 明星ロケット | 初期 |
| 絡繰りドール | 初期 |
| 儚きもの人間 | 初期 |
| 下克上々 | 2021/8/5 |
| Scream out! | 2021/8/8 |
| トランスダンスアナーキー | 2021/9/14 |
| Lotus Love | 2021/10/10 |
| 響縁 | 2021/11/23 |
| あいつはイカサマをしている | 2021/12/31 |
| キング・オブ・ザ・説教 | 2022/2/9 |
| マリオネットメトロポリス | 2022/3/4 |
| ネイティブフェイス(ダンカグ special ver.) | 2022/5/7 |
| フォールオブフォール(Ura Kagura) | 2022/5/17 |
| U.N.オーエンは彼女なのか? | 2022/6/2 |
| 紅星ミゼラブル~廃憶編(Ura Kagura) | 2022/7/27 |
| 幻想に咲いた花(Ura Kagura) | 2022/8/8 |
| ハートビートは鳴りやまない | 2022/10/3 |
| ハウリング | 2022/10/9 |
2021/10/29登場フォールオブフォールから担当、Ver1.5.0から制作クレジットに追加された。
「シンプルな譜面から細かい音取りが特徴なテクニック譜面へと切り替わる」という構成であることが多い。
全12曲。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★★★☆
スライド :★★★☆☆
ファジー :★★☆☆☆
体力 :★★☆☆☆
瞬間密度 :★★★☆☆
テクニック :★★★★★
573・765 :★★★★★
| 曲名 | 追加日 |
|---|---|
| フォールオブフォール | 2021/10/29 |
| エピクロスの虹はもう見えない | 2021/12/10 |
| Unprivileged Access | 2022/1/4 |
| ファビュラス | 2022/1/31 |
| LOVE EAST | 2022/2/28 |
| 明星ロケット (Ura Kagura) | 2022/3/7 |
| 遥か遠く遥か彼方 | 2022/4/4 |
| An stoirm | 2022/6/10 |
| フラグメンツ (Ura Kagura) | 2022/6/17 |
| Hands (feat. AO, らっぷびと) | 2022/7/20 |
| ってゐ! ~えいえんてゐver~ | 2022/9/25 |
| Romantic Fall feat. 綾倉盟 | 2022/10/11 |
2021/12/4登場Christmas Bomb!!から担当、Ver1.5.0から制作クレジットに追加された。
トリルや片手8分等、どちらかと言えば体力譜面寄り。
計11曲。
2024/02/06追記・・・正体はBEMANIシリーズで数々の曲を手掛けてきたTAGであることが明かされた。
また、この名義はコナミのSOUND VOLTEXにおいて、Liar rainという楽曲のエフェクト製作者「スエヒロ」と同一である。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★★★☆
スライド :★★★☆☆
ファジー :★★☆☆☆
体力 :★★★★☆
瞬間密度 :★★☆☆☆
テクニック :★★★☆☆
とにかくトリル :★★★★★
| 曲名 | 追加日 |
|---|---|
| Christmas Bomb!! | 2021/12/4 |
| Scream out! (Ura Kagura) | 2022/2/15 |
| 妖々跋扈 ~ Who done it! | 2022/3/22 |
| ボーダーオブライフ | 2022/4/2 |
| 有頂天ドリーマーズ(Ura Kagura) | 2022/4/18 |
| Iconoclasm | 2022/5/24 |
| Dial Connected | 2022/7/24 |
| 天狗ノ華 | 2022/8/20 |
| 夜空と人形 | 2022/9/10 |
| SACRIFICE(Ura Kagura) | 2022/9/29 |
| 幻想河童行進曲(feat. ytr) | 2022/10/11 |
2022/3/31登場Breaking the Silenceから担当。
計1曲。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★★★☆
スライド :★★★☆☆
ファジー :★★★★☆
体力 :★★★★★
瞬間密度 :★★★☆☆
テクニック :★★★★☆
結局誰なのか :★★★★★
| 曲名 | 追加日 |
|---|---|
| Breaking the Silence | 2022/3/31 |
2022/4/8登場 Sweets Time(Ura Kagura)から担当。
16分トリルを入れる傾向にある。
後にVer2.0.0でスタッフクレジットに追加。
全6曲。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★★★☆
スライド :★★☆☆☆
ファジー :★★★☆☆
体力 :★★★★☆
瞬間密度 :★★☆☆☆
テクニック :★★★★☆
1/3フランちゃん :★★★★★
| 曲名 | 追加日 |
|---|---|
| Sweets Time(Ura Kagura) | 2022/4/8 |
| 幻想症候群 | 2022/5/5 |
| 砕月 | 2022/7/2 |
| Aestivalis(ダンマクカグラEdit) | 2022/8/10 |
| 幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble(Ura Kagura) | 2022/8/18 |
| DesireDrive | 2022/10/5 |
2022/4/11登場のフォックスバレットのみ担当。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★★☆☆
スライド :★★★☆☆
ファジー :★☆☆☆☆
体力 :★★★☆☆
瞬間密度 :★☆☆☆☆
テクニック :★★★☆☆
更に譜面が欲しかった :★★★★★
譜面制作者「hayamism」氏と同一人物であることがhayamism氏本人のTwitterより発表された。
https://twitter.com/hayamism/status/1549065776069427200
「hayamism」の項目を参照。
2022/5/31登場supernaturalから担当。ファジーやスライド判定使いは必見。
後にVer2.0.0でスタッフクレジットに追加。
全6曲。
【譜面要素パラメーター】
ノーマル :★★☆☆☆
スライド :★★★★☆
ファジー :★★★★★
体力 :★★☆☆☆
瞬間密度 :★★★★★
テクニック :★★★★★
判定ラッシュ :★★★★★
| 曲名 | 追加日 |
|---|---|
| supernatural | 2022/5/31 |
| Sadistic Love(Ura Kagura) | 2022/7/7 |
| 黒い海に紅く ~ Legendary Fish | 2022/7/10 |
| WARNING×WARNING×WARNING | 2022/8/14 |
| 月齢11.3のキャンドルマジック | 2022/10/7 |
| Can't look away | 2022/10/9 |
2022/7/31登場Karma D-Liveから担当。
全2曲。
2024/2/6追記:東方我楽多叢誌のインタビュー記事にて、正体はCitys spring氏であることが判明した。
ただし、Re:Unknown Xはベースとなる譜面を作った後に他の作者の意見も取り入れていった模様。
また、Karma D-Liveが一人合作ということになるがどのような扱いなのかは不明。
【譜面要素パラメーター(Karma D-Live基準)】
ノーマル :★★★☆☆
スライド :★★★☆☆
ファジー :★★★☆☆
体力 :★★★☆☆
瞬間密度 :★★★★☆
テクニック :★★★★★
正体不明X :★★★★★
| 楽曲名 | 追加日 | 備考 |
|---|---|---|
| Karma D-Live | 2022/7/31 | Citys Springとの合作 |
| Re:Unknown X | 2022/10/13 |