ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

コンテンツ

ファンタジア・ロスト

現在のイベント

データベース(一覧)

有志作成ツール等

ヒロイン育成関連

ミタマカード強化関連

ダンマクカグラ関連

ハコニワ関連

イベント関連

ガチャ関連

読み物(他)

その他

編集関連

コミュニティ

東方関連便利ページ

最近の更新

最近のコメント


03/26 13:32 背景一覧
03/13 19:58 音ゲーで指が滑らないときの対処方法
03/04 21:15 剣伎_桜花閃々
03/01 20:39 博麗霊夢
03/01 20:38 博麗霊夢
02/21 21:30 スケジュール
02/15 14:36 フランドール・スカーレット
02/14 14:03 博麗霊夢
02/14 14:02 博麗霊夢
02/14 14:01 博麗霊夢
01/23 07:48 紅い館の聖なる夜
01/21 20:02 フランドール・スカーレット
12/31 19:55 妖怪にも衣装
12/20 09:41 背景一覧
12/16 15:17 背景一覧
ユメミタマ大量発生_超弩級仙人の影を追え

文書の過去の版を表示しています。


ユメミタマ大量発生!超弩級仙人の影を追え

ゲーム内概要説明文はこちらをクリック

ゲーム内概要説明文はこちらをクリック

まだまだ寒い2月の幻想郷。
節分の準備もせず、おこたでぐでぐで過ごす霊夢に、
華仙がついにぶちぎれ――まさかの巨大化!?
説教の“鬼”と化した仙人を止め、平和な日常を取り戻せ!

ダンマクカグラやイベントおでかけを行うことで、
イベントPtとフォーチュンコインを集めるイベントです。
イベントPtの累計獲得量に応じて、イベント限定エピソードが解放できる他、
集めたフォーチュンコインを使用して、ボックスガチャ形式で報酬が獲得できます。
ボックスを進めるほど、豪華な報酬が獲得できます!

また、イベント終了時点の「イベントPtの総獲得量」と、「イベント楽曲のハイスコア」にて
それぞれランキングが決定し、各順位に応じたランキング報酬を獲得することができます。

報酬獲得と合わせて、幻想郷で巻き起こる、ちょっとした異変をぜひお楽しみください。

開催期間

2022年2月9日15時00分 ~ 2022年2月16日20時59分

概要

報酬の内容はキャラやカード等の種類が違うだけで同じ。

攻略など

編成

<最高編成(230%)>

先頭のカードを以下のいずれかにすればスペルブレイク可能
天龍超闘!必殺のドラゴンズグロウル!! or いざ!ダンマク文化祭! or 萃まる夢、想い

レア カード名 属性 ボーナス イラスト
SSR 天龍超闘!必殺のドラゴンズグロウル!! Em +50% 天龍超闘_必殺のドラゴンズグロウル_.jpg
SSR いざ!ダンマク文化祭! Em +50% いざ_ダンマク文化祭_.jpg
SSR 萃まる夢、想い Em +50% 萃まる夢_想い.jpg
SSR 酔いの夜、昔、晨星落々に想ふ Em +50% 酔いの夜_昔_晨星落々に想ふ.jpg
SR 酒池『十石地獄土産』 Em +30% 酒池_十石地獄土産_.jpg

※SRの+30%分については複数の代替カード有り

<報酬枠のみ(160%)>

20220217-021356.jpeg
最初の無料10連しかガチャを引いていなくても組める編成。割と高い。

前半の最高編成はこちら

前半の最高編成はこちら

<最高編成(190%)>

先頭のカードを天龍超闘!必殺のドラゴンズグロウル!!いざ!ダンマク文化祭!にすればスペルブレイク可能

・スペルブレイク編成も共通
・30%の分は酒池『十石地獄土産』を入れても良い


スコアアップスキルなし・オートでSランクを取れる総戦力の目安1)

キング・オブ・ザ・説教

難易度 通常クリア スペルブレイク
EASY 95000 124200
NORMAL 83300 105600
HARD 74100 92100
EXTRA 66500 83800
LUNATIC 60300 83900

愛き夜道 feat.ランコ(豚乙女),雨天決行 (2月13日~)

難易度 通常クリア スペルブレイク
EASY 95000 113000
NORMAL 83800 98700
HARD 74400 83900
EXTRA 66800 76300
LUNATIC 61600 70800

イベント楽曲(ボーナス対象)

初日

楽曲名 属性 時間 SB
時間
E N H EX L
幻想に咲いた花 All 2:36 2:19 6 11 18 22 26
HANIPAGANDA Ro 2:11 1:55 8 13 18 24 28
White Lotus... Em 2:29 2:26 7 12 17 22 26
キング・オブ・ザ・説教 Em 2:33 2:03 7 12 17 22 27

2日目

楽曲名 属性 時間 SB
時間
E N H EX L
ナイト・オブ・ナイツ Co 2:10 2:04 8 14 19 24 27
ウサテイ20XX Ro 2:25 1:39 8 14 18 23 27
23145EASONS Em 2:11 2:02 8 13 18 24 28
キング・オブ・ザ・説教 Em 2:33 2:03 7 12 17 22 27

3日目

楽曲名 属性 時間 SB
時間
E N H EX L
幻想郷ふしぎ大発見V2 Ro 2:01 1:36 5 13 16 21 26
SACRIFICE Co 2:11 1:32 8 13 18 22 27
PanneDemonology Em 2:17 2:08 7 12 18 23 27
キング・オブ・ザ・説教 Em 2:33 2:03 7 12 17 22 27

4日目

楽曲名 属性 時間 SB
時間
E N H EX L
チルノのパーフェクトさんすう教室 Ro 2:12 1:56 5 10 19 24 28
断罪は遍く人間の元に Co 2:10 1:41 9 14 19 24 28
The Karasu Wind Em 2:22 2:11 7 11 17 21 25
キング・オブ・ザ・説教 Em 2:33 2:03 7 12 17 22 27

5日目

楽曲名 属性 時間 SB
時間
E N H EX L
ゆけむり魂温泉Ⅱ Ro 2:05 2:06 7 13 17 22 27
レイセン・オカルティア [東方深秘録 Re: Arrange] Co 2:18 1:50 9 14 18 23 28
キング・オブ・ザ・説教 Em 2:33 2:03 7 12 17 22 27
愛き夜道 feat.ランコ(豚乙女),雨天決行 Em 2:10 1:59 7 12 17 22 26

6日目

楽曲名 属性 時間 SB
時間
E N H EX L
幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble All 1:55 1:57 6 11 17 22 26
Unprivileged Access Co 2:35 2:14 7 13 17 23 27
キング・オブ・ザ・説教 Em 2:33 2:03 7 12 17 22 27
愛き夜道 feat.ランコ(豚乙女),雨天決行 Em 2:10 1:59 7 12 17 22 26

7日目

楽曲名 属性 時間 SB
時間
E N H EX L
絡繰りドール Co 2:14 1:56 7 14 19 24 28
Against, Perfect Cherry Blossom Ro 2:20 2:24 6 12 16 23 27
キング・オブ・ザ・説教 Em 2:33 2:03 7 12 17 22 27
愛き夜道 feat.ランコ(豚乙女),雨天決行 Em 2:10 1:59 7 12 17 22 26

8日目(最終日)

楽曲名 属性 時間 SB
時間
E N H EX L
巡るHarvest Ro 2:21 2:13 8 12 17 22 27
Christmas Bomb!! Co 2:31 2:26 8 13 17 23 26
キング・オブ・ザ・説教 Em 2:33 2:03 7 12 17 22 27
愛き夜道 feat.ランコ(豚乙女),雨天決行 Em 2:10 1:59 7 12 17 22 26

イベントPt詳細

※毎回同じ数値なので過去のものを反映しています。

ボーナス有り(イベント楽曲)

難易度\ランク D C B A S
イージー 15 17 18 20 21
ノーマル 20 21 23 25 27
ハード 24 26 29 31 34
エクストラ 30 33 36 39 42
ルナティック 30 33 36 39 42

※イベントPtの計算はこちら→イベントPt

ボーナス無し

難易度\ランク D C B A S
イージー 10 11 12 13 14
ノーマル 13 14 16 17 18
ハード 16 18 19 21 22
エクストラ 20 22 24 26 28
ルナティック 20 22 24 26 28

ボーナス属性・キャラとなるミタマカード

・Em属性
・博麗霊夢
・茨木華扇
・星熊勇儀
・伊吹萃香
・少名針妙丸

※萃香、針妙丸は2/13に追加

ミタマカード(属性ボーナス込み)

属性ボーナス(Em属性)

レア度 ボーナス
N +3%
R +5%
SR +7%
SSR +10%

イベントおでかけ

おでかけ名 基本報酬 大成功 超成功 合計 推奨戦力 時間 枠一致ボーナス
Pt コイン Pt コイン Pt コイン Pt コイン
初級 5 5 10 10 15 15 30 30 15000 1時間 全てEm
中級 10 10 30 30 50 50 90 90 30000 2時間 全てEm
上級 20 20 50 50 70 70 140 140 57000 6時間 全てEm

※ヒロインはいずれも「華扇」「霊夢」(片方・両方を問わない)をセットした場合に戦力アップ
※超成功は大成功の分も加算

ボックス報酬

10回目まで全て取得に必要なコイン数は37600枚。
イベントPtと同値のコインを獲得するため、37600Pt獲得する必要がある。

報酬名 総数
酒池『十石地獄土産』 5
御霊石 300
夢見くじ券 10
夢見くじPt 200
ユメのしずく 340000
華扇のピース 900
霊夢のピース 900
赤鈴 100
黄鈴 100
感情石片 240
感情結晶 120
感情勾玉 40
感情宝珠 20

一覧は長いのでこちらをクリック

一覧は長いのでこちらをクリック

報酬名 個数 在庫 総数
1回目 御霊石 100 1 100
しずく 1500 10 15000
黄鈴 5 2 10
感情石片 10 3 30
感情結晶 5 2 10
華扇のピース 50 1 50
霊夢のピース 50 1 50
2回目 酒池『十石地獄土産』 1 1 1
しずく 1500 10 15000
黄鈴 5 2 10
感情石片 10 3 30
感情結晶 5 2 10
華扇のピース 50 1 50
霊夢のピース 50 1 50
3回目 酒池『十石地獄土産』 1 1 1
しずく 1500 10 15000
黄鈴 5 2 10
感情石片 10 3 30
感情結晶 5 2 10
華扇のピース 50 1 50
霊夢のピース 50 1 50
4回目 くじ券 5 1 5
しずく 1500 10 15000
黄鈴 5 2 10
感情石片 10 3 30
感情結晶 5 2 10
華扇のピース 50 1 50
霊夢のピース 50 1 50
5回目 酒池『十石地獄土産』 1 1 1
しずく 1500 20 30000
黄鈴 5 2 10
赤鈴 5 3 15
感情石片 10 2 20
感情結晶 5 3 15
感情勾玉 3 2 6
感情宝珠 1 2 2
華扇のピース 50 2 100
霊夢のピース 50 2 100
くじポイント 20 1 20
6回目 御霊石 100 1 100
しずく 1500 20 30000
黄鈴 5 2 10
赤鈴 5 3 15
感情石片 10 2 20
感情結晶 5 3 15
感情勾玉 3 2 6
感情宝珠 1 2 2
華扇のピース 50 2 100
霊夢のピース 50 2 100
くじポイント 20 1 20
7回目 酒池『十石地獄土産』 1 1 1
しずく 1500 20 30000
黄鈴 5 2 10
赤鈴 5 3 15
感情石片 10 2 20
感情結晶 5 3 15
感情勾玉 3 2 6
感情宝珠 1 2 2
華扇のピース 50 2 100
霊夢のピース 50 2 100
くじポイント 20 1 20
8回目 酒池『十石地獄土産』 1 1 1
しずく 1500 20 30000
黄鈴 5 2 10
赤鈴 5 3 15
感情石片 10 2 20
感情結晶 5 3 15
感情勾玉 3 2 6
感情宝珠 1 2 2
華扇のピース 50 2 100
霊夢のピース 50 2 100
くじポイント 20 1 20
9回目 くじ券 5 1 5
しずく 2000 40 80000
黄鈴 5 2 10
赤鈴 5 4 20
感情石片 10 2 20
感情結晶 5 2 10
感情勾玉 4 2 8
感情宝珠 1 6 6
華扇のピース 50 3 150
霊夢のピース 50 3 150
くじポイント 20 3 60
10回目 御霊石 100 1 100
しずく 2000 40 80000
黄鈴 5 2 10
赤鈴 5 4 20
感情石片 10 2 20
感情結晶 5 2 10
感情勾玉 4 2 8
感情宝珠 1 6 6
華扇のピース 50 3 150
霊夢のピース 50 3 150
くじポイント 20 3 60
11回目 黒鈴 1 100 100
白鈴 1 100 100

イベントランキング報酬

順位 報酬名 個数
1位 酒池『十石地獄土産』 12
星の光に照らされて 17
昏き深淵の万華鏡 1
深き水底の万華鏡 2
強化の紫鈴 50
2位 酒池『十石地獄土産』 12
星の光に照らされて 17
昏き深淵の万華鏡 1
深き水底の万華鏡 1
強化の紫鈴 40
3位 酒池『十石地獄土産』 12
星の光に照らされて 17
昏き深淵の万華鏡 1
深き水底の万華鏡 1
強化の紫鈴 30
4~1000位 酒池『十石地獄土産』 12
星の光に照らされて 17
深き水底の万華鏡 1
強化の紫鈴 20
1001~10000位 酒池『十石地獄土産』 5
星の光に照らされて 10
強化の紫鈴 10
10001~20000位 酒池『十石地獄土産』 3
星の光に照らされて 8
強化の紫鈴 5
20001~50000位 酒池『十石地獄土産』 1
星の光に照らされて 5
強化の紫鈴 3
50001~100000位 星の光に照らされて 3
100001~200000位 星の光に照らされて 2
200001~3000000位 星の光に照らされて 1

ハイスコアランキング報酬

順位 報酬名
1位 イベントランキング 1位の証
2位 イベントランキング 2位の証
3位 イベントランキング 3位の証
4位~10位 イベントランキング上位入賞の証
11位~100位 イベントランキング上位入賞の証
101位~500位 イベントランキング上位入賞の証
501位~1000位 イベントランキング上位入賞の証
1001位~5000位 イベントランキング上位入賞の証
5001位~10000位 イベントランキング上位入賞の証
10001位~50000位 イベントランキング入賞の証
50001位~100000位 イベントランキング入賞の証
100001位~500000位 イベントに参加した証

※称号の色が違います

最終結果

イベントPt






ハイスコア






1)
スペルブレイク列は、ボスアタックパート終了までにスコアSに届く総戦力

コメント

名無し, 2022/02/17 02:15
イベ後になってしまって申し訳ないけど
面白い編成あったので載せました
名無し, 2022/02/15 23:14
後半の最高倍率編成の画像を掲載しました。 イベント終了前日の夜になってしまい申し訳ありません。
reika, 2022/02/11 17:21
あら、魔理沙可愛いじゃな〜い❤️
名無し, 2022/02/11 10:13
前半の最高倍率編成の画像を掲載しました。 華扇が中々引けず遅くなってしまい申し訳ありません。
名無し, 2022/02/10 12:18
live2DじゃなくSDキャラで進行するしストーリー読んだ後貰える石の数も減ってるし色々察してしまう
名無し, 2022/02/10 18:15
資金無くなってきたねぇ!
yotamo, 2022/02/11 15:27
SDになったのはコロナで録音?が出来なくなったからと信じたい…
名無し, 2022/02/12 18:53
今回は特別だっただけだと信じたい、、
名無し, 2022/02/12 19:12
一番最初のコメントした者だが確かにちょっと特殊な感じはする。いきなりここまで引き下げるなら何かしらの声明出すだろうし、わざわざ石を削ってるのに話数は増やしてるのも奇妙。
すごい希望的観測をするなら何かしら違うイベント形式のを始めようとしてたけどアクシデントが起きてフォーチュンになった、みたいな?
yotamo, 2022/02/15 15:27
まあ合計数で言うとそこまでは減ってないですけどね…
いつもは7話×100個で700個、
今回は最初と最後の2話×100個+残りの12話×30個で560個、
loveberry, 2022/02/15 16:16
同感です…
loveberry, 2022/02/15 16:17
15:27、18:53コメ
名無し, 2022/02/08 23:25
東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え
名無し, 2022/02/08 21:32
イベント名非想天則のパロディだ
コメントを入力:
V P E K T
 


ユメミタマ大量発生_超弩級仙人の影を追え.1645508372.txt.gz · 最終更新: 2022/02/22 14:39 by 非ログインユーザー

コンテンツ

ファンタジア・ロスト

現在のイベント

データベース(一覧)

有志作成ツール等

ヒロイン育成関連

ミタマカード強化関連

ダンマクカグラ関連

ハコニワ関連

イベント関連

ガチャ関連

読み物(他)

その他

編集関連

コミュニティ

東方関連便利ページ

最近の更新

最近のコメント


03/26 13:32 背景一覧
03/13 19:58 音ゲーで指が滑らないときの対処方法
03/04 21:15 剣伎_桜花閃々
03/01 20:39 博麗霊夢
03/01 20:38 博麗霊夢
02/21 21:30 スケジュール
02/15 14:36 フランドール・スカーレット
02/14 14:03 博麗霊夢
02/14 14:02 博麗霊夢
02/14 14:01 博麗霊夢
01/23 07:48 紅い館の聖なる夜
01/21 20:02 フランドール・スカーレット
12/31 19:55 妖怪にも衣装
12/20 09:41 背景一覧
12/16 15:17 背景一覧