コンテンツ
ファンタジア・ロスト
現在のイベント
データベース(一覧)
有志作成ツール等
- (閉鎖)ダンカグ理論値シミュレーター
ヒロイン育成関連
ミタマカード強化関連
ダンマクカグラ関連
ハコニワ関連
イベント関連
ガチャ関連
読み物(他)
その他
編集関連
コミュニティ
東方関連便利ページ
最近の更新
最近のコメント
12/31 19:55 | 妖怪にも衣装 |
12/20 09:41 | 背景一覧 |
12/16 15:17 | 背景一覧 |
12/03 15:15 | 夢見くじ_ガチャ |
11/20 19:22 | help_me_erinnnnnn |
11/04 21:26 | 背景一覧 |
11/02 05:41 | 夢見くじ_ガチャ |
10/28 14:15 | 甘美なる一時の悦楽 |
10/04 19:52 | ある少女の記憶_鬼人正邪 |
09/29 13:57 | 声優一覧 |
09/24 22:34 | 音ゲーで指が滑らないときの対処方法 |
09/06 22:00 | ミタマカード画像一覧 |
09/05 08:41 | いざ_ダンマク文化祭 |
08/23 19:20 | 背景一覧 |
08/23 17:20 | 橙 |
コメント
初めて始めた音ゲーだったのになぁ
自分は2つのゲームを両立することが出来ないのでやらないと思います
もし、サービス終了したら考える。
一部は「さんどど」って呼ばれてるけどどうなんだろ
誰かどういうことか教えてください〜
したがって、ページを開いてからのコメントが早すぎたのだと思います。
自分はさかつきさんがおすすめです
私が見ている人は、タブレットで親指プレイしたりしてました
これは単にダンカグ通信をやらなくなるだけなのか、それとも……
運営には申し訳ないけど今後の課金はしっかり考えた方が良さそう
ひとまず明日を待ちます
最終回は最終回スペシャル‼(≧∇≦)/イエ-ィッ‼で時間拡大、有名曲追加であって欲しい。
あと旧キャラと原キャラが全員そろってなきゃサービス終了はあり得ない。
まぁ、ありえまいと思うけど。
自分は純情アルメリアとか、森羅万象さんの曲実装してほしいですー
心綺楼とかも好きだけどあれはスペバブオンリーであってほしい…
まあ、心から来てほしいって思うのは無いんだけど、凋叶棕のインストほしいかなー
個人的には原曲も来てほしい
こいしの曲は月に叢雲華に風(CD)の3曲目「背徳のAgape」及び2015年頒布の「瞳に隠された想ヒ」表題曲「瞳に隠された想ヒ」です(ぜひ月に叢雲華に風と瞳に隠された想ヒのCDジャケットを並べて見てほしいです!)
もしくは原曲基準で早苗かこいしちゃん
あとシアワセエゴイストとか
あでも最近オーエン実装されたからそれはないか
いつか終わりがくるとわかっていたけど悲しい。
問題はそこからだね
キャノボはアニプレというでかい力があったからああいうのが出来たんです。
初代公認ソシャゲがコケたのはアニメが宣伝に使われなくなったこととの直接の関係はなさそうです、序盤で宣伝に金をかけすぎたせいで維持が大変になったのでは?という考えからアニメ制作はナシだという風になったとかなら有り得そうですが…
888~889コンボ目がコンボカッターだったけど修正で889コンボ目が緑に変わってた。
皆さんは実装してほしいキャラはいますか??
推しは尤魔ちゃんと芳香ちゃん以外みんな来てるから
尤魔ちゃんは今の所絶対無理だと思うけどフランとの絡み楽しみだし早く来てほしいなあ
あと影狼ちゃん
やむっさんの描いた絵(水着にとり)割と好きだから欲しいなぁ。
他は命蓮寺ランド?だっけ?のさとりもほしい
(なぜか名前覚えてた)(SSR全部推し)
キラキラバケーションの方は幽々子引くのに必死で引けなかったし
ゴーストプールの幽々子も出なかったから復刻1周年で来るといいなー
あとは幽々子来るなら彷徨いの冥、、
今はROには30%だけでも特化型の早鬼、ALL特化のお空、属性値の高い弁々、型落ち性能の雛と強いカードが目白押しの現環境トップ属性です
EMは今回の衣玖までは型落ち性能のサグメ、袿姫、華扇しかいない不遇属性です
けど改めて思えばEmって不遇属性ですよね…
ランカーの間では妹紅型とか呼ばれてます
簡単すぎず難しすぎずちょうど良い感じ!
他にも宴会固有のモーションとか有るのだろうか
後、モーションっていうか、酔ってる時のキャラの顔は結構バリエーション豊かですね。
何か珍しくyotamoさんの名前がひらがなになっている…
1000位以内1個下台だとイベ報酬ミタマ深化するときに端数が出るから少し悲しい
ボーナス用に残しておくか、素直に昇華するか…
イベで使えるとわかってからは5凸までして残りは昇華
文化祭の無限ポイントでめっちゃ出たのを機に一部(推し)を10凸
どうせなら皆そろえたいって気持ちから、10凸ののちに残りを昇華
という感じで現在は等しく完凸させてます(笑)
ロスもカグもどっちも好きだけど比較して向こう煽ってるかのように見える書き込みするようなダンカグ民がいるなんて悲しい
どっちにも悪影響やで〜
サ終は近いと思った方がいいだろうな~
今のところは判断材料が少ないからなんとも言えん
同じDNAがやってた男版バンドリは「新イベから次までめずらしく間隔があるなあ~」からそのままツイッター及びゲーム内お知らせでサ終告知だったから侮れない
同作はツイッターの更新が遅れたり告知をしなくなって徐々に息をしなくなっていったから、正直ダンカグも不安ではある(先日のSUガチャの告知もツイートも一切無かったし)
ちなみに上の人が書いてるような全開放系(ストーリー開放等)はサ終告知後のことだった
DNAは怖いけどアクアは応援したいし課金は続けるが、終わる時は心臓に悪くない終わり方をして欲しいなと思う
1周年時にドラフトなかったら危険サインかもな
1周年の配信や動画等で良い未来が見えるといいなあ
これで追加なかったら危ないかもしれんが
復興ブーストの目的が「追加復興あるから集めといてね」だとするなら、復興完了している組にも素材集めをさせるはず。それが無いというとは目的はそこじゃないんじゃないかと思う。
純粋に、「復興完了しているほうがミタマ強化・ヒロイン強化に有利だからさっさと復興終わらせてね」でいいんじゃないかな。
広告を沢山見ると確定タイムが出やすくなるってあるけど
確定タイムがどんなものか判んないからどうなんだろうな?
その後は5回広告を視聴するか、2時間経過(タイムリミット)するまでは、鍵を獲得したり使用出来ない
5回視聴完了(または2時間経過)後は、通常通り広告視聴したり鍵を使用出来る
もう70連貯めてみます
譜面先行公開ジャケ+小さい楽曲ジャケか、大きい楽曲ジャケ1つどっちが良いんですかね。
私が大きいジャケに直してちょっとしたら前方に直されるから、どっちか決めたい
前にコメントをもらってどうしようかと悩んでそのままだった…
大きい画像が理想なのですが、
小さい画像を拡大したり、スクショ品質が低い「荒くて大きい画像」になっていることが多いので、
その場合は公式が提供している小さい画像の方がいいかと思っています。
当初からジャケット画像の貼付を忘れていたため、
追加してくれたのは本当に助かります。
画像品質にやや難はありますが、修正してくれたのは感謝していますす。
先行公開ジャケは、かっこいいやつだったら合わせて貼付したいです。
最近のはあんまりなので貼付していません。。
個人的には「An stoirm」に出会えたことがとても嬉しい
もっと増えろ~~
ただ、来月1周年でまた色々とガチャ来そうなんだよなぁ
一方、step5で至宝3+エンブレム確定ではありますが、至宝目的なら同じ石の個数で今のイベントを引いた方が良いでしょうし、エンブレムは完全にコレクター要素でしかないので、こだわりがなければ引く価値は薄いかと思います
step3のおまけが鏡片や深き万華鏡ならまだしも基本有り余ってる素材ですし、昏き万華鏡も1個しか手に入らないので、未所持埋め狙い、万華鏡入手、エンブレム入手以外の目的で引く必要はないかと
これで神霊廟ファン少しでも戻ってくればいいなw
すぐにページ作成します
同時実装が誰になるのか楽しみ
けーき様の時も思ったけど、どういう経緯で出演了承を得られたのかが気になり過ぎる
これホントに大丈夫か?
(実は僕も1週間くらいプロ〇カのイベランしてた、そのせいで今日イベ後半の新曲やった)
まあ明日から多分ミッションくるしまたモチベ復活しそうだけど
けど今回のダンカグ通信はイベ報酬の綺麗な聖さんとヒロイン絵の早鬼ちゃんが印象に残ったな…
( ゚д゚)=❤ズキューン‼
今の時代プセが強すぎるから他の音ゲーはだいたい売れないよ、悲しいけども
カラミティフォーチュンで難易度31とか来んかな(某和太鼓ゲーとかではかなりの難関曲)
あと関係ないけどプセって訳し方なんか好き
音ゲーの定番leafさんの東方アレンジ曲で難易度エグいのとか来たらもう少し人口増えるかもだけど
最終鬼畜はフランの曲だから逆にマズいかも…
曲だけ増えてるならまだマシだったんだけど
フランもこいしも
仮にユーザー1000万人居たとしてもこのやり方は普通に有効
意見が賛否両論になりそう
流石にプロには届かなくても、少なくとも全く描かない人よりは上手いと思うよ。
原作者が描いてる絵ってだけで価値あるし
言い方をどうにかしたら?
言い方はもう少し考えて欲しかったのですが…
そんな優しい世界をみんなは求めているんだから
実際下手な絵でしょ(笑) そこは認めな?w
でも神主のアナログ絵好き(絵馬霊夢とか)。
どれかに統一しろw
レッドアリスと来たら…後はトパゾライトだよ!ダンカグさん!
音ゲーとしてやる分には必要ないけどただ周回するだけのときは欲しかったから助かる
いちいち停止してリトライするのが面倒
ありがとう、めちゃくちゃ助かった
なので、特別推しのミタマカードが実装されるとかでなければ、今の内に石を貯めておくのが得策かと思われます。
プレイヤーの阿鼻叫喚が木霊する譜面になるのか、それとも…?
またナイツとかのインスト来てくれ
1ヶ月丸々周回系のイベントはきつい
そうすると全員属性一致SSRがあるからボーダーが高くなりそうで辛い。
前半2人はともかく幽々子は限定だから今手に入らないし
「秘封倶楽部」の楽曲が実装されるとしたら、キャラとして秘封倶楽部の二人も実装ってことになると思うけど、その場合ハコニワで幻想郷の外の二人が幻想郷中を歩き回ることになるよな。
みんなはそういう設定軽視は許せるタイプ?許せないタイプ?
ていうのはさておき、やたら「のぜのぜ」つける魔理沙とか、性欲で溢れかえってますとか、9でバカなチルノとかはちょっと無理かも
本当はどの妖精より自分の命重く見ててちゃんと自分のことも世間のことも理解して意見が言える子なのに…
チルノの馬鹿は猪突猛進系の馬鹿って意味合いだと解釈してるんだけどなあ
メリーの能力で現在の幻想郷に夢の中で迷い込んだとかで。ダンマクカグラできるかは怪しいけど。
現代秘封と未来秘封がどう関わるのかも楽しみだし!
[フルコン済み]弾幕&通常フラグメンツ、弾幕月に叢雲、幻想症候群、さようなら、ナイツドリーム
[フルコンの希望がありそう()内はミス数]紅星ミゼラブル(2)、Lotus Love(1)、カラスウィンド(1)くらい
大して左右に振り訳でもなく連打も無いし、かなり楽だった気がする
...あと細かいですが幻想症候群は26ですね。(確かに25みたいな譜面してるけど)
カラスはラストの全レーン△緑抜けです
あとデイリーボックスの広告とおでかけの広告は回数別枠みたいですね(そりゃそうか)
表記時間内に動画視聴したら連続視聴ボーナス…じゃない?
その表記が出てすぐのときに視聴開始を試みると「〇〇時間後まで視聴不可です」みたいなメッセージが出ることがあるのは不具合かなって話だった
出てくる時間は翌日のリセットまでの時間で、その時間内であれば連続視聴ボーナスが得られるっていう考え方は合ってると思う
動画視聴してから、少し待って再度視聴すれば回避出来そうね
999…の数字に弄られてて、表示が大きくなってたんですよ
(確認したら戻ってました)
記憶にある限りは多分初めてだと思う
これまではイベント期間が短い時でもイベント終わったら他の5人キャラになってたはず
ボーナスキャンペーンが消えて広告が追加されたから?かな?
改めて時間を作って公式サイトの情報を隅から隅まで確認しておきます。
密度高いです。ヒントを言っていくと27です。
「修正前のウサテイ20XX(Lunatic)」というひねくれた回答を残しておく
ですか?
クイズなら専用ページもあるのでそこに書き込んだ方がいいと思います。
クイズに書きますね。
Em属性はあっているよ!
大ヒント!800ノーツ台の曲だよ!
修正前ってそんなに抜けやすかったんですか?リリースからやってる人いれば教えてほしいです
押さえっぱなしにした後の指を放す際の判定に問題があり、見えているより気持ち長く押し続けるか、全タップで取る方がMISSにならないというような具合です
そのため、青と並んで流れてくる連続した単体緑を押さえっぱなしで取ったとして、終点を同時に放さなければならないのに実際に同時に放すと緑だけMISSになる、なんてことが頻繁に起こっていました
詳しくは公式YouTubeにある「だんかぐだんちょうのだべりらじお【第6回】」の16:30以降をご視聴ください
【御報告】
おはようございます。先程特許庁のサイトを確認したところ、
ゆっくり茶番劇商標権の権利放棄を確認致しましたので御報告致します。
とのこと。これでようやく完全決着ですね!!
(doudonnさんからこの話終わりって言われたけど正式に登録抹消されたらこれだけ言いたかった)
(話はこれで終わりになっちゃいますが、お祝いの一言は言わせてくださいね)
ゆっくりの危機を免れた大ニュースな訳ですし。
最後の一文読む限りちゃんと管理側には配慮してるんだから煽る方が格好悪いんですけど
普通に居心地悪い
最近変な人増えた気がする
まぁ、これらのゲームは登場キャラが多いからかね。
元々超有名声優ってわけじゃなかったけど、作品に人気が出てから急に超有名になるとかあるし(特に〇滅ブームとかは声優さんの知名度にも大きく関わったと思う)、沢山のキャラがいて沢山の声優さんがいる、っていう作品はすごくいい場所だと思う
やったあああああああああああああああ
ミニキャラ劇場があるとはいえ今後のイベントで一時的に妖夢の声が聴けなくなるのは辛いっすね
ボイス録り溜めを期待したいけど絶望的かなぁ
声にこだわる人も少なからず居るからなあ…
自分は凋叶棕でげんきになったときのうた(←おいまじかよ)
というか闇の曲が好きで、同サークルの墓標とかサナエさんが好き
まーげんきは名前の逆だけど(最後のアアアアアアアア!!!!とかどろりととけるとかめらみさんすごすぎ)
凋叶棕の「からくれなゐの影」「Cirno,Q?」がてぃあおでは一番好きですね
アルレコの「SACRIFICE」はダンカグリリース前から推してた曲だったりする
弁々の方は知らなかった、でもいい声だった
私も2人とも知らなかった…
ロストワードだとチルノの「誰もが知る妖精程度の声」もかな
体感だけどキャノボ前と違って声付きに抵抗ある人減ってるしこれからも色んな創作が出てくるだろうから自由度高い方が嬉しい
キャノンボールもロストワードも未プレイだからさっぱり分からんかった
輝針城だと弁々と針妙丸とわかさぎ姫が好きだからそのうちの一人がこんな早くに登場して最高にかわいい素敵なSSR貰えたのも嬉しすぎる。あと密かに楽しみにしてた女苑ちゃんの新カードありがとう!八橋もひなちゃんも可愛いです🥰
次がミニキャラのイベントに新キャラ2人組ってパターンになりそうなので
よく出てくるけどよく知らんかった。ありがとう
ドレミーは意外と重要なポジションにいて、東方の物語で超重要になってくる夢の世界の設定に深く深く関係してるから考察も捗るポジションに居るわけで、かなり人気という。
実装楽しみですねー
コメ削除作業お疲れ様です、頑張って下さい!
これ以前にもura譜面の説明をちょこちょこと書いてたりしますので、何か間違いがあれば訂正お願いします(何回もプレイして譜面を確認してますが抜けあるかもしれないです)
「最近のコメント」が表示されなくなります。
しばらくお待ちください。
文化祭も終わり、次はおそらく大型の夏イベですね。
レベル30とかで盛り上がりたいところです。