楽曲名 | WARNING×WARNING×WARNING |
---|---|
読み方 | わーにんぐわーにんぐわーにんぐ |
サークル | 暁Records |
収録CD | WARNING×WARNING×WARNING -to the beginning 05- 求観樂映録(PV収録のDVD) C91会場限定おまけCD(カラオケ音源) |
作詞 | ACTRock |
編曲 | ACTRock |
ボーカル | Stack |
原曲 | 星条旗のピエロ 遥か38万キロのボヤージュ |
原曲作曲者 | ZUN |
Score | フォトメトリア |
収録原作 | 東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom. |
イラスト | なぎと |
追加日 | 2022年8月14日 |
属性 | Ro |
---|---|
演奏時間 | 2:37 |
BPM | 172 |
難易度 | レベル | ノーツ数 |
---|---|---|
EASY | 8 | 212 |
NORMAL | 14 | 412 |
HARD | 18 | 607 |
EXTRA | 23 | 882 |
LUNATIC | 27 | 1342 |
スコア | 報酬 | |
---|---|---|
D | 0 | 御霊石×50 |
C | 260000 | 〃 |
B | 590000 | 〃 |
A | 980000 | 〃 |
S | 1280000 | 〃 |
コンボ数 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|
EASY | 212 | 浪漫開花の石片 | 120 |
NORMAL | 412 | 浪漫開花の結晶 | 80 |
HARD | 607 | 浪漫開花の勾玉 | 40 |
EXTRA | 882 | 浪漫開花の宝珠 | 10 |
LUNATIC | 1342 | 浪漫開花の宝珠 | 10 |
ダメージ数 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|
1 | 10000 | クラウンピースのピース | 100 |
2 | 20000 | 〃 | 200 |
3 | 30000 | 〃 | 300 |
4 | 40000 | 〃 | 400 |
難易度 | 通常クリア | スペルブレイク |
---|---|---|
EASY | 93800 | 130300 |
NORMAL | 80800 | 114600 |
HARD | 73600 | 100300 |
EXTRA | 66100 | 89500 |
LUNATIC | 60300 | 80400 |
※スコアアップスキルなし・オートの場合
※スペルブレイク列は、ボスアタックパート終了までにスコアSに届く総戦力
暁Recordsの最大のヒット曲にして、後に壁サークルの常連へと仲間入りを果たすことになった2010年代の大ヒットアレンジ曲。
原作のステージ5ボス・クラウンピースは妖精でありながら、耐久スペルを2枚持っているという、しかも初見殺しが強く数多くのプレイヤーを屍にしてきたほどのトラウマを植え付けただけあって、歌詞もその原作の凶悪な難度を彷彿させるだろう。
どこか不気味に狂ったような部分もある、ピースを思わせる声がStackの歌声と見事にマッチした奇跡の1曲でもあり、ACTRockの才能が光る曲でもある。
サビが終わった後のStackが英語でいろいろ言っている部分も聴きどころである。最後の台詞は紺珠伝5面道中で言うピースの台詞を英語化したもの。
コミックマーケット89では島サークルでありながら、このアレンジ曲を表題にしたCD頒布時の列がとんでもないことになっていたという逸話が残っている。
ニコニコ動画に投稿されたこの曲は頒布前に50万近い再生数を叩き出すなど、サークルの公式動画としては史上最多の再生数となり、2019/06/21の20時30分ごろに100万再生を達成した。
PV:https://www.nicovideo.jp/watch/sm27818337(ニコニコ)
この譜面の難所は序盤の2本の青、16分トリル、弾幕パート終盤にある斜め緑である。
序盤の2本の青は左右にふられるため、とにかく当てにいこう。
序盤から細かく経過線が入っているホールドやウサテイ20XXでもでてきた始点と終点が(ほぼ)重なっているホールドがでてくる。
250コンボには月がふってくる。
355コンボからはやや脳トレ気味のホールド多発地帯。ホールドに焦点が当たらない譜面がほとんどなため、練習譜面はほとんどない。
サビの難所は1つは細かく経過線が入っているホールド。早離しをしてしまうと経過線を巻き込んでミスがでてしまう。やや遅めに離すことを意識しよう。
660コンボからの地帯はホールドトリルがでてくる。ダンカグの判定は甘めなため、普通のトリルとしてとろう。
2サビは1サビとほとんど変わらない。
問題のラスサビ。譜面傾向が変わり微縦連が頻発するため、意識しよう。
ラスサビ以降は特筆すべき難所はない。フルコン及びABペースでこれたことに対する緊張が最大の敵になってこよう。また、最後に単ホールドが出てくるのを忘れないように。