楽曲名 | Sweets Time |
---|---|
読み方 | すいーつ たいむ |
サークル | SYNC.ARTʼS feat 3L |
収録CD | ゆきうさぎ |
作詞 | やまざきさやか |
編曲 | 五条下位 |
ボーカル | 3L |
原曲 | U.N.オーエンは彼女なのか? |
作曲 | ZUN |
Score | s-don |
収録原作 | 東方紅魔郷 〜the Embodiment of Scarlet Devil. |
追加日 | リリース時から有り |
演奏時間 | 2:21 |
---|---|
BPM | 150 |
属性 | Ro |
※BPMは非公式数値です。独自調査のため違う可能性有り。
難易度 | レベル | ノーツ数 |
---|---|---|
EASY | 7 | 158 |
NORMAL | 13 | 315 |
HARD | 17 | 538 |
EXTRA | 23 | 828 |
LUNATIC | 27 | 1147 |
スコア | 報酬 | |
---|---|---|
D | 0 | 御霊石×50 |
C | 210000 | 〃 |
B | 590000 | 〃 |
A | 1030000 | 〃 |
S | 1180000 | 〃 |
コンボ数 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|
EASY | 158 | 浪漫開花の石片 | 120 |
NORMAL | 315 | 浪漫開花の結晶 | 80 |
HARD | 538 | 浪漫開花の勾玉 | 40 |
EXTRA | 828 | 浪漫開花の宝珠 | 10 |
LUNATIC | 1147 | 浪漫開花の宝珠 | 10 |
ダメージ数 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|
1 | 10000 | フランドールのピース | 100 |
2 | 20000 | 〃 | 200 |
3 | 30000 | 〃 | 300 |
4 | 40000 | 〃 | 400 |
難易度 | 通常クリア | スペルブレイク |
---|---|---|
Easy | 88900 | 97600 |
Normal | 76500 | 79600 |
Hard | 69500 | 76000 |
Extra | 61100 | 66100 |
Lunatic | 56100 | 61400 |
※スコアアップスキルなし・オートの場合
※スペルブレイク列は、ボスアタックパート終了までにスコアSに届く総戦力
2005年8月14日、コミックマーケット68にて頒布されたアルバム「ゆきうさぎ」で収録された曲の一つ。現在そのアルバムは廃盤となっているため、この曲を聞けるのは実はかなりレア。
「3L」(当時は「安保さゆり」名義)さんのその可愛らしい歌声と意味深な歌詞が吸血鬼フランドールの狂気を引き立てる一曲となっている。実際その歌詞に惹かれ、ファンの歌詞考察の末に「裏歌詞」というものがどこかから出来上がったほど。
なお、第五回博麗神社例大祭にて頒布されたサークル「NJK Records」のアルバム「Crimson Glory」では、この曲にホラー風のアレンジが施された「Sweets Time Midnight」が収録されている。(裏歌詞が考察されたのもこちらが最初とされている)
こちらのアルバムは、現在でも販売されている。
乱打多め。アウトロは少し長い乱打だが、原曲のフレーズを思い出して流れでタップしていこう。
青ノーツがとても多い。
前奏は、最初こそ階段トリルからの同時押しだが、途中から微縦連混じりの乱打に変わる。
フルコン狙いの時はさほど気にならないが、精度狙いの時は最難所と言っても過言ではない。
中盤のスライド片手拘束+3連符音合わせのタップとファジーがやや取りづらい。3連符の1個目となっているタップに意識を置くか、連打に自信があるならファジーもすべてタップのつもりで押す方法もあり。片手処理が苦手(例えば、左手の方だと処理が間に合わない)人は、()内の例での対処法をあげるとすると、右手でとるホールドを右手中指で抑え、中央レーンにくるノーツだけ右手人差し指で取る運指もある。
終盤のタップ+ファジーの音合わせシンメトリー配置もコンボを切りやすい。
-1087コンボからの地帯は指押しで処理できる人は指押しで、そうでない人は中央レーン以外を次のノーマルノーツがくるまで全押しすれば通る。
-1117コンボからの地帯は指押しで処理できる人は指押しで、そうでない人は中央レーン以外を全押しして、ノーマルノーツを薬指で叩くと通る。