元・月の民。永遠亭の凄腕薬師。
自他共に認める天才で、その実力は主である輝夜以上とも
言われているが、本人がそれをひけらかすことはない。
里の人々のために薬を売るなど、友好的な一面もある。
分類 | 時期 | 台詞 | 備考 |
---|---|---|---|
共通 | 通年 | 私は永遠亭に住む、ただの 薬師よ。月の人間? さあ、何のことかしら。 | 図鑑でも聞くことができる |
私の全ては、姫とともにあるわ。 | |||
何か面白いものはないかしら。 徹底的に分析して研究するのに。 |
|||
毎月更新 | 1月 | 一月は宴会の季節ね。 二日酔いの薬がよく売れるわ。 | |
2月 | 二月は風邪の患者が多いわ 薬を多めに用意しないと | 句点が無いのは原文ママ。 | |
3月 | 三月になると花粉に悩む人たちに 特製の薬を出していますよ。 | ||
4月 | 四月になると竹林がタケノコで いっぱいになるのよね。 | ||
5月 | 五月は竹がぐんぐん伸びるわ。 鈴仙たちが手入れしてるの。 | ||
6月 | 六月は雨のせいで 湿気が多いから大変…… 永遠亭の手入れ、時を 止めてた頃はいらなかったのに。 | ||
7月 | 七月は星が多く見えるわ。 縁側から見る空は、 とても綺麗よ。 | ||
8月 | 八月は 夏風邪の患者が増えるの。 あらかじめ準備しないと。 | ||
9月 | 九月は月が綺麗ね。 最近はゆっくりと眺められるわ。 | ||
10月 | 十月は実りの季節ね。 薬の材料を集めないと。 | ||
11月 | 十一月はキノコの季節よ。 薬になるものも多いわ、鈴仙に 沢山採ってきてもらいましょう。 | ||
12月 | 十二月は大掃除の時期ね。 鈴仙、ここに埃が 残っていますが。 | ||
季節行事 | お正月 | さて、無病息災のために 特製のお屠蘇を作りましょうか。 | 1/1~1/3 |
節分 | たくさん炒り大豆を作って みんなで邪気を祓いましょう。 | 1/25~2/2 | |
バレンタイン | カカオを使った菓子を贈る祭? 薬を称えているのかしら。 | 2/3~ | |
桜 | 山は桜の季節なのね。 竹林にいると気が付かないわ。 | 3/1~ | |
エイプリルフール | 話をうまくまとめるために 都合のよい嘘をつくことも あるわよ。 | 4/1 | |
ゴールデンウィーク | お店はお休みが続くのね。 永遠亭はいつでも 空いているわよ。 | 4/29~ | |
こどもの日 | 笹の葉がよく売れると思ったら ちまきの材料にするのね。 | 5/5 | |
梅雨 | 雨が続くわね。 永遠亭にカビが 出ないように気を付けないと。 | 6/1~ | |
ジューンブライド | 薬指には心臓に結びつく脈がある ……心臓にかけて誓わせる なんて、地上の民らしいわね。 | 6/1~ | |
真夏日 | 暑くなってきたわね。 鈴仙に水浴びの用意 させましょう。 | 7/1~8/31 | |
海の日 | 地上の海も、月の海も それぞれ趣があっていいわ。 | 7/15~ | |
お月見 | ふふ、いい月夜だわ。 あれに術をかけたことも あったわね。 | 9/1~10月上旬 | |
ハロウィン | 外の世界では 百鬼夜行をするのね。 少し観察してみましょう。 | 10/20~10/31 | |
紅葉 | 山の紅葉が鮮やかね。 朽ち果て枯れる様も、 楽しめるようになったわ。 | 11/1~11/30 | |
新嘗祭 | まあ、 今年のお米はおいしいわ。 姫のために仕入れなくちゃ。 | 11/10~11/30 | |
クリスマス | 外の世界の冬至の祭よね? どうしてソリが飛ぶのかしら。 | 12/20~12/25 | |
年の瀬 | いい一年だったわ。 来年も姫が……輝夜が、 憂いなく過ごせますように。 | 12/26~12/31 | |
経過日数 | 30日目 | 今日で30日目なのね。 思ったより、なじんだわね。 | ログイン30日目 |
90日目 | もう90日が経ったのね。 あと10日で100日が経ちます。 | ログイン90日目 | |
100日目 | 100日目、ね。 光陰矢の如し、 とはこのことでしょう。 | ログイン100日目 | |
180日目 | 半年が経ったわ。 時は止まらずに動いているのね。 | ログイン180日目 | |
365日目 | 今日で1年ね。 これからも、永遠亭の皆と 健やかに過ごしていきましょう。 | ログイン365日目 |
種族 | 月人 |
---|---|
能力 | あらゆる薬を作る程度の能力 |
大百科 | 八意永琳 |
読み方 | やごころ えいりん |