楽曲名 | ネイティブフェイス(ダンカグ special ver.) |
---|---|
読み方 | ねいてぃぶふぇいす だんかぐすぺしゃるばーじょん |
サークル | まらしぃ |
収録CD | 東方ダンマクカグラ ミュージックコレクション・幻 |
編曲 | まらしぃ |
原曲 | ネイティブフェイス 龍王殺しのプリンセス 始原のビート ~ Prinstine Beat 月まで届け、不死の煙 ネクロファンタジア 聖徳太子のペガサス ~ Dark Pegasus パンデモニックプラネット 平安のエイリアン 秘神マターラ ~ Hidden Star in All Seasons. 佐渡の二ッ岩 ハルトマンの妖怪少女 U.N.オーエンは彼女なのか? |
原曲作曲者 | ZUN |
Score | 徳永 |
収録原作 | 東方風神録 〜 Mountain of Faith.(ネイティブフェイス) 東方虹龍洞 〜 Unconnected Marketeers.(龍王殺しのプリンセス) 東方輝針城 〜 Double Dealing Character.(始原のビート ~ Prinstine Beat) 東方永夜抄 〜 Imperishable Night.(月まで届け、不死の煙) 東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.(ネクロファンタジア) 東方鬼形獣 〜 Wily Beast and Weakest Creature.(聖徳太子のペガサス ~ Dark Pegasus) 東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.(パンデモニックプラネット) 東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.(平安のエイリアン) 東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons.(秘神マターラ ~ Hidden Star in All Seasons.) 東方神霊廟 〜 Ten Desires.(佐渡の二ッ岩) 東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.(ハルトマンの妖怪少女) 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.(U.N.オーエンは彼女なのか?) |
イラスト | エビゾメ |
追加日 | 2022年5月7日 |
属性 | All |
---|---|
演奏時間 | 3:12 |
BPM | 140-190 |
※BPMは非常に細かく変化している。減速部分を除くとおおむね170BPM~190BPMで推移する。
難易度 | レベル | ノーツ数 |
---|---|---|
EASY | 7 | 241 |
NORMAL | 13 | 483 |
HARD | 17 | 788 |
EXTRA | 23 | 1147 |
LUNATIC | 27 | 1483 |
スコア | 報酬 | |
---|---|---|
D | 0 | 御霊石×50 |
C | 280000 | 〃 |
B | 600000 | 〃 |
A | 1000000 | 〃 |
S | 1300000 | 〃 |
コンボ数 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|
EASY | 241 | ユメのしずく | 10000 |
NORMAL | 483 | 〃 | 20000 |
HARD | 788 | 〃 | 30000 |
EXTRA | 1147 | 〃 | 40000 |
LUNATIC | 1483 | 〃 | 50000 |
ダメージ数 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|
1 | 10000 | 諏訪子のピース | 100 |
2 | 20000 | 〃 | 200 |
3 | 30000 | 〃 | 300 |
4 | 40000 | 〃 | 400 |
難易度 | 通常クリア | スペルブレイク |
---|---|---|
EASY | 97500 | 115400 |
NORMAL | 83500 | 96100 |
HARD | 75600 | 87900 |
EXTRA | 66300 | 77700 |
LUNATIC | 60800 | 71100 |
※スコアアップスキルなし・オートの場合
※スペルブレイク列は、ボスアタックパート終了までにスコアSに届く総戦力
まらしぃさんによる、EXTRAボス曲、Phantasmボス曲(八雲紫)のピアノメドレー。
ニコニコ動画から生まれたピアニスト・まらしぃ。
彼が初めてニコニコ動画に投稿したのが2008年8月13日で、風神録のネイティブフェイスをピアノ演奏で「演奏してみた」ものである。
東方作品ではちょうど地霊殿が登場した頃に投稿されたこの動画は、基本的に人間が弾けるようにできていないと思われたネイティブフェイスを見事に弾きこなしている、という内容である。
この演奏動画が多くのユーザーから好評を得たこともあってか、以降の演奏動画ではピンクの猿がどこかに登場しているのが特徴であり、いつしかまらしぃの代名詞となった。
こうした経緯もあり、彼にとっての思い入れ深さのあるネイティブフェイスのピアノ演奏アレンジがダンカグに降臨することに。
しかもダンカグへの収録のために虹龍洞までのEXボスを繋げたバージョンとなっているので、是非とも聞いてほしい1曲だ。
【東方】「ねいてぃぶふぇいす」を弾いてみた【ピアノ】→https://www.nicovideo.jp/watch/sm4279014
ボスアタックパートは、ネイティブフェイス以外の歴代のEXボスのテーマ曲を繋げている部分が該当する。
また、ノーツスピードが少しの間遅くなったり、ところどころでBPMが少し変動している(「揺らぎ」が存在する)ため、FC・AB狙いでは注意が必要。
テンポが細かく変動する上に、8分・付点8分・6分といった様々な間隔でノーツが配置されてるため非常に精度が取りにくい。