楽曲名 | ひとつよがりの逃避行 |
---|---|
読み方 | ひとつよがりのとうひこう |
サークル | TUMENECO |
収録CD | ゆめいろモノクロム / カタリツグモノ |
作詞 | ななせ |
編曲 | tomoya |
ボーカル | yukina |
原曲 | 佐渡の二ッ岩 輝く針の小人族 ~ Little Princess |
作曲 | ZUN |
収録原作 | 東方輝針城 〜Double Dealing Character. |
Score | シンビジウム |
追加日 | リリース時から有り |
演奏時間 | 2:10 |
---|---|
BPM | 180 |
属性 | Em |
※BPMは非公式数値です。独自調査のため違う可能性有り。
難易度 | レベル | ノーツ数 |
---|---|---|
EASY | 8 | 153 |
NORMAL | 11 | 243 |
HARD | 17 | 469 |
EXTRA | 21 | 654 |
LUNATIC | 26 | 944 |
スコア | 報酬 | |
---|---|---|
D | 0 | 御霊石×50 |
C | 180000 | 〃 |
B | 560000 | 〃 |
A | 1000000 | 〃 |
S | 1130000 | 〃 |
コンボ数 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|
EASY | 153 | 感情開花の石片 | 120 |
NORMAL | 243 | 感情開花の結晶 | 80 |
HARD | 469 | 感情開花の勾玉 | 40 |
EXTRA | 654 | 感情開花の宝珠 | 10 |
LUNATIC | 944 | 感情開花の宝珠 | 10 |
ダメージ数 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|
1 | 10000 | 針妙丸のピース | 100 |
2 | 20000 | 〃 | 200 |
3 | 30000 | 〃 | 300 |
4 | 40000 | 〃 | 400 |
難易度 | 通常クリア | スペルブレイク |
---|---|---|
Easy | 83000 | 119200 |
Normal | 76900 | 113000 |
Hard | 66800 | 98600 |
Extra | 61200 | 88200 |
Lunatic | 55200 | 75700 |
※スコアアップスキルなし・オートの場合
※スペルブレイク列は、ボスアタックパート終了までにスコアSに届く総戦力
2014年5月の例大祭で頒布された「ゆめいろモノクロム」の収録が初出。
原曲の組み合わせから一見無関係に思えるが、歌詞の内容は秘封倶楽部(宇佐見蓮子とマエリベリー・ハーンの2人)そのものという、「あらゆる原曲を秘封倶楽部アレンジにする程度の能力」を持ったサークル・TUMENECOの特性が生かされたアレンジ曲である。歌詞に「二人」が何度か出てくるところからも伺えるだろう。「理屈じゃなくて君を見つけるよ」に、作詞のななせ的な秘封倶楽部の一面が現れているといえよう。
翌年の「Re:TMNC2」で別バージョンが収録、初出から3年後の2017年8月のコミックマーケットで盟友サークル・GET IN THE RINGとの合同CD「Another World 4」で、みぃの歌ったバージョンが収録されている。
なお、本ゲームにおいては2番歌詞から始まる形となっており、Cメロの歌詞の後にアウトロで終わる形となっている。
攻略方法を書くところ
サビのスライド拘束が入る部分からが勝負。Cメロに入る際の交互連打で乱れないことも大事。
8分の同時押しラッシュが多く、サビはずっと長いファジー+タップか同時タップを押し続ける配置で体力消耗が激しい。
同時押しは、叩くレーンを間違えると巻き込んでしまうこともあり、1度巻き込むと立て直すのは難しい。
リズムは単純だが、疲れてだんだん追いつかなくなる場合は地力上げ推奨。