~~NOTOC~~ ====== 音ゲーの基礎・設定 ====== 音ゲーの基礎や各種設定方法を知るページ。 東方ダンマクカグラの設定項目等の解説もあり。 {{INLINETOC}} ===== はじめに ===== ダンマクカグラは、流れる楽曲に合わせて画面に表示されるマークを、指示されたタイミングに合わせて画面に触れることで、曲を演奏している体感ができる「**音楽ゲーム**」の一種です。 音楽ゲームは、曲に合わせて手や足などでボタンを叩いたり足で踏むなど、「曲と一体感になれる」という点が特徴的です。 ===== オブジェクトの種類 ===== ==== ノーツ ==== {{:pasted:20210722-141440.png}} ※実際のプレイ画面の例 ダンマクカグラで楽曲をプレイする場合は、 以下に示すように、7つのレーンに流れてくる3種類のノートを判定ラインに合わせて操作する。 **タップ** * 下図で言う橙色の丸いノーツ。ノーマルノーツとも。 * 判定ラインに合わせてタイミングよくタッチすることで消すことができる。 **スライド** * 下図で言う水色の丸いノーツで、2点間が帯で繋がっている。丸いノーツが始点と終点に付いている。 * ノーツの始点でタイミングよくタッチした後、繋がっているもう一つのノーツ(終点)までタッチし続ける必要があり、ノーツの終点まで来たらタイミングよく離さなければならない。 * タッチし続けたままレーンを左右に移動する操作や、始点と終点の間にもノーツが挟まっていて判定カウントされるものも存在する。 * 譜面難易度が**EASY・NORMALではほとんど登場しない**が、EASYでは[[フォールオブフォール|例外]]が存在する。 **ファジー** * 下図で言う緑色の菱形ノーツ。 * 流れてくるレーンに合わせてタップと同じ操作、もしくは触れ続ける操作のどちらでもよい。流れてきたタイミング・レーンに指を触れていれば消すことができる。 * 長く伸びたファジーノーツ版のスライドノーツも存在する。上記のスライドと色以外の見た目は同じだが、実態は判定カウントされる点にあるファジーノーツ群を線で結んだものであり、判定が無い部分で手を離しても線の描画が消えるだけでコンボは継続する。 * スライドノーツ同様、2点のノーツ間をタッチし続ける必要があるが、タッチ開始と終了は指が触れていれば消すことができる。指を離すと線が消えるためコンボが途切れたと思いがちだが、始点と終点のみを通常のファジーノーツの要領で取れば問題ない(途中に判定がある場合はその地点も同様に取る必要がある)。 * **タップして処理する場合はFAST/SLOW判定が存在せず**。触れさえすればOKという文字どうり優しいノーツ。 **アタックエフェクト** * 下図で言う一番右側の、ノーツの4隅に付いた赤い魂のようなマーク。 * このマークが付いたノーツをタイミング良く押すことができると、ボスにダメージを与えてHPを減らせる。 {{:pasted:20210722-143527.png}} ===== 譜面難易度 ===== ダンマクカグラは各楽曲ごとに、難易度の低い方から順に**EASY** / **NORMAL** / **HARD** / **EXTRA** / **LUNATIC**の 5種の譜面が存在する。 原則としてLUNATIC譜面は、**楽曲ごとにEXTRA譜面でFAST/SLOW以下を10以内に収めた**場合に 常時プレイが可能となる。(判定強化を使ってもOK) ※以前はEXTRAのフルコンボで(判定強化、コンボ継続OK)LUNATIC譜面が解放されたが、 ver1.2.0にて仕様変更された またMISS時のゲージの減りは、譜面難易度が上位になるにつれて増加する。 ===== 判定 ===== ダンマクカグラでのプレイは、以下の形で判定される形式となり、(ミタマバースト・カグラエフェクトの一部の影響を除き)GREAT以上でコンボが継続する仕様となっている。 BADやMISSでゲージが減り、ライフが0になるとリハーサルを除きその時点でゲームオーバーとなる。 譜面難易度によってゲージの減りが変わる。→[[miss時のダメージ]] リザルト画面ではSLOWが表記されていないが、FASTと同じ扱いとなっている。(スコアも同じ) BRILLIANT!! GREAT!    FAST / SLOW BAD MISS     ===== 東方ダンマクカグラの設定項目 ===== ==== ノーツスピード ==== ノーツが見えてから手元に来るまでの時間を変更できる 範囲:1.0~15.0 1.0~25.0 (ver1.2.0にて、変更された) ※0.1単位で設定できる ==== ノーツサイズ ==== ノーツのサイズを変更することができる 範囲:70%~200% ==== タイミング ==== 曲の再生タイミングをずらす事が出来る。 Bluetoothイヤホン等で曲と譜面がずれている時用の設定であり、「ノーツの判定タイミング」の調整機能ではないことに注意。 「-50」~「0」~「50」の範囲で調整。 ==== バイブレーション ==== ノーツタッチやミタマバースト発動時にバイブレーションするかどうか ==== タッチSE ==== タッチ時の効果音の設定。3種類。 実際に鳴る効果音を確かめることもできる。 ==== ノーツデザイン ==== {{:pasted:20210722-143527.png}} ※Ver1.2でTYPE4・TYPE5および、色覚対応が追加されました。 TYPE3はbeatmaniaやSOUND VOLTEX、チュウニズム、プロセカなどのプレイ経験があるプレイヤー向けで、判定ラインと同じ縦幅になることでタイミングが掴みやすくなるメリットがある。 ==== 演出・表示 ==== 以下の項目のON・OFFができる。 * ノーツエフェクト * アタックノーツエフェクト * ボスアニメーション * リズム拍ライン * ミタマバーストカットイン * 弾幕演出 * ボスアタック終了演出 ==== ディマー ==== 数値が高いほど暗くなります。 {{:pasted:20210722-144040.png}} ==== カグラ音量 ==== 下記の音量を設定できます。 * 楽曲 * タッチSE * 弾幕SE * 演出SE * ボイス ==== カグラで上手く指が動かない場合など ==== [[音ゲーで指が滑らないときの対処方法]]を参照。