ユーザ用ツール

サイト用ツール


瞬環フォトグラフィー

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
瞬環フォトグラフィー [2022/08/25 00:20]
非ログインユーザー [テーブル]
瞬環フォトグラフィー [2024/01/08 01:27] (現在)
非ログインユーザー [LUNATIC]
行 24: 行 24:
  
 ^ 属性      | Co    | ^ 属性      | Co    |
-^ 演奏時間   |+^ 演奏時間 2:14  |
 ^ BPM       | 176   | ^ BPM       | 176   |
  
行 53: 行 53:
  
 ^          ^ コンボ数  ^ 報酬            ^ 個数  ^ ^          ^ コンボ数  ^ 報酬            ^ 個数  ^
-^ EASY            | 瀟洒開花の石片  | 120   | +^ EASY     161       | 瀟洒開花の石片  | 120   | 
-^ NORMAL          | 瀟洒開花の結晶  | 80    | +^ NORMAL   282       | 瀟洒開花の結晶  | 80    | 
-^ HARD            | 瀟洒開花の勾玉  | 40    | +^ HARD     521       | 瀟洒開花の勾玉  | 40    | 
-^ EXTRA    |        | 瀟洒開花の宝珠  | 10    | +^ EXTRA    | 761       | 瀟洒開花の宝珠  | 10    | 
-^ LUNATIC        | 瀟洒開花の宝珠  | 10    |+^ LUNATIC 1024      | 瀟洒開花の宝珠  | 10    |
  
 ==== ボスゲージ ==== ==== ボスゲージ ====
行 101: 行 101:
 ==== EXTRA ==== ==== EXTRA ====
 この譜面の難所は16分トリルであり、最長で終盤の11連打が待ち構えている。 この譜面の難所は16分トリルであり、最長で終盤の11連打が待ち構えている。
-緑はいちいちタップせずに直前の黄色及び緑と繋げて青として取ろう。 
-難所であるトリルは、間隔が大きく開く部分が出てくるため終盤以外はあまり脅威ではない。 
-この部分は譜面線を付けて8分(2等分の間隔)の部分に休憩地帯を付けてコンボを繋げていこう。 
-そうすれば終盤以外は22相応の長さのトリルになるため、テンポがずれにくい。 
-トリルは工夫できる所が少ないため、22にしてはフルコン難易度が高い譜面である。 
 ==== LUNATIC ==== ==== LUNATIC ====
 この譜面の難所はEXTRAと同様に16分トリルであり、終盤は同時押しも混ざるため何も考えずに行くとテンポが崩れやすい。 この譜面の難所はEXTRAと同様に16分トリルであり、終盤は同時押しも混ざるため何も考えずに行くとテンポが崩れやすい。
-攻略法はEXTRAと同じではあるが510~530コンボ目付近のトリルは長い上に左手が緑の同時押しのため最後が長押しになる所など注意が必要な箇所がある。 +また曲全体を通て多量ている物量譜面とており、集中力を要する譜面とだろう。
-また、弾幕パトの青は[[drizzly rain]]や[[レイセン・オカルティア]]と同様に揺さぶり激しいため、どちらを暗記した上で暗記し方を集中するなどし対処する事がおすすめであ。 +
-終盤の同時押しが混じるトリルは同時押し及び間隔の開く部分に休憩地帯を挟んでリズムキープしよう。 +
-トリルは餡蜜でも通る<color #c3c3c3>(今回はそこまで長くなため分割で何とかな)</color>がABを狙う人は練習してトリルに慣れよう。+


瞬環フォトグラフィー.1661354456.txt.gz · 最終更新: 2022/08/25 00:20 by 非ログインユーザー